NEWS
お知らせ
2025年1月6日

2025年チーム体制について

James Racing 株式会社(本社、山口県宇部市代表取締役社長齋藤James 文護)が運営する 「オートレース宇部Racing Team」の2025年チーム体制について発表させていただきます。

2025年は新たにドイツ・BMW社のマシン「BMW M1000RR」(WSBK spec)を投入し、 FIM世界耐久選手権EWCクラスならびにMFJ全日本ロードレース選手JSB1000クラスに参戦 致します。

チーム結成当初からのターゲットである「世界チャンピオン獲得」に向けた計画を進める中で我々はBMW社の2輪レース部門を担うドイツ・alpha racing社との契約を締結。スーパーバイク世界選手権でチャンピオンを獲得したBMW M1000RRを手に入れることができました。

また、エースライダーとして、浦本修充(うらもと・なおみち)を起用。スペイン選手権など海外レースで活躍してきた実力派ライダーと共に国内外のレースで優勝を狙っていきます。

なお、詳細なチーム体制につきましては4月の開幕戦に向けて順次発表して参ります。

チームオーナー:齋藤James文護

「2025年、オートレース宇Racing Teamの第三章が幕を開けます。ハイスペックなBMW M1000RRを手に入れ、ライダーとして浦本修充選手が加わってくれることになり、とても興奮しています。 まず初めに申し上げておきたいことがあります。私は日本が大好きです。日本チームとして世界に挑むなら日本の国産車でという思いは強くありました。しかしながら、我々のような歴史の浅いプライベートチームが高いスペックのマシンを手に入れることは簡単ではありません。
ドイツのBMW社、alpha Racing社にはコネクションは何もありませんでしたが、彼らは我々の実績だけを見て、期待をもって迎えてくださいました。これは我々が誇りに思うべきことです。
我々のようなプライベートチームはセオリー通りのやり方をしていても前には進みません。我々のパートナー企業の皆さんもこのチームの型破りなスタイルに共感してくれています。だからこそ、この選択をしました。
2025年、鈴鹿8耐では外国車初の表彰台を獲得し、2年後の2027年、FIM世界耐久選手権でチャンピオンを獲得することを目標に我々は闘います。
BMWと共に駆けぬける我々、オートレース宇部 Racing Teamに乞うご期待!

COLLABORATION PLAYER
共に戦う仲間

当サイトに掲載している記事・写真・画像などの無断転載を禁止します。
(C) 2024 AUTORACE UBE All Rights Reserved.

上部へスクロール